このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 07月 27日
7月の参観日や学校だより等でもお知らせしていますが、先月から始まった校舎の外構工事が、夏休みに入り急ピッチで進め...
2022年 07月 21日
7月21日、1学期の終業式がありました。 終業式では校長先生から、休み中、命を大切にすること、何か1つ取り組むこ...
2022年 07月 20日
7月20日(水)5校時6校時を利用し、5年生6年生がSDGsについて学びました。 講師は、碇ヶ関小学校・中学校で...
2022年 07月 14日
3,4年生が秋田県大館市にある矢立小学校の3,4年生と交流会をしました。過去2年間はオンラインでの交流でしたが、今...
2022年 07月 12日
1学期もあと少しとなった7月12日。第2回参観日を行いました。授業参観では、1年生は夏休みの計画を立てました。2年...
碇ヶ関小の「今」をお届けします
SDGs学習会 7月20日(水)5校時...
夏休み中 7月の参観日や学校だよ...
第2回参観日 1学期もあと少しとなった...
1学期終業式 7月21日、1学期の終...
6年生 修学旅行 最終日 いよいよ、修学旅行最終日...
九九検定はじめました 2年生の算数で、かけ算を...
6年生 修学旅行 1日目(写真追加) 昨日は平川市に大雨警報...
4年研究授業「チャレンジ・いろいろな形の.. 今日の校内研修は、市教育...
交通安全教室 春になり、登下校で道路を...
きょうの給食・ミルメーク(6月26日) 技能主事さんの話によると...