人気ブログランキング | 話題のタグを見る

令和4年度 平川市立碇ヶ関小学校 学校運営方針


1 経営の理念・・・児童生徒が主役
 「主役は子供」という思いを根底に、知、徳、体の調和のとれた人間性や社会性を育むために子供・保護者・地域・学校の四者がともに歩み、ともに学び育つ教育活動を展開し、信頼される学校づくりを目指す。

2 学校の教育課題

 ①学力の定着と向上:基礎的・基本的な内容の定着、話す力・聞く力の育成
 ②学習習慣の確立:家庭学習の習慣定着・方法の改善、授業での学び方の定着
 ③基本的な生活習慣の確立:早寝早起き等家族での生活リズム改善、忘れ物の減少
 ④豊かな心の育成:思いやりの心・命や人権を大切にする心・善悪を判断する心の育成
 ⑤体力の向上:筋力・走力・持久力の向上

3 教育目標
 ◎進んで学習する子(知)
 ◎思いやりのある子(徳)
 ◎体をきたえる子 (体) 
 ◎地域を大好きな子(地)

4 めざす児童像(努力目標)  【児童スローガン】

 ◎自ら課題を見つけ解決する子(を育てる)
   【やる気いっぱい】自分の考えを深めあう子

 ◎思いやりの心をもって接する子(を育てる)
   【笑顔いっぱい】互いに助け合う子

 ◎健康安全に気を付け元気よく生活する子(を育てる)
   【元気いっぱい】進んで体力を高める子

 ◎地域を知り、地域を愛する子(を育てる)
   【三笠っ子】地域を知る子

5 めざす学校像
 ①やる気、笑顔、元気があふれ、みんなに愛される学校 
 ②保護者・地域に信頼される学校

6 めざす教師像
 ①子供と共に活動し(師弟同行)、喜びや悲しみを共感するとともに子供を認め励まし、力を伸ばす教師
 ②課題意識をもち、自ら研鑽し、自己を高める教師
 ③地域及び職員相互に協力し、連携し合う教師(報告、連絡、相談)

7 今年度の重点事項
 ①子供の安全・安心を守ることをすべての教育活動において最優先で行う。
  ・危機管理対応マニュアルの見直し
  ・消防署と連携した避難訓練、AED訓練の実施
  ・施設管理、施錠の徹底
  ・複数での指導体制の充実
 ②一人一人の学力を高めるために、学習習慣を身に付けさせるともに、各学年の成長段階に応じた指導方法を工夫し、授業の充実・改善に取り組む。
  ・各種学力調査の詳細な結果分析、復習の実施
  ・家庭学習チャレンジ習慣の見直し
  ・授業の約束の共通理解
  ・アタックタイム、スマイルタイムの見直し、実施
  ・ICT教育の推進
  ③子供が学習や運動をしようとする意欲を育てるため、基本的な生活習慣を身に付けさせるとともに、認め励ます指導に努める。
  ・基本的生活習慣の育成方法の工夫
  ・持久力を高める運動、自主的なマラソン、鉄棒運動推進の工夫
  ・児童主体のガイド学習の推進
 ④いじめを防止するため、全教職員が共同歩調・協働指導体制で児童理解に基づく積極的な生徒指導を行う。
  ・保護者と共通理解を図った指導
   (参観日での道徳授業、出前授業の実施、いじめの事例の提供)
  ・福祉教育の充実
  ・あいさつ頑張り賞の継続

 ⑤教育活動の質の向上を図る取組を、教育課程に基づき組織的かつ計画的に行う。
   (カリキュラム・マネジメントの実施)
  ・教育の内容等の教科等横断的な視点での組み立て(地域を知る)
  ・学期ごとの教育課程実施状況の評価及び改善
  ・教育課程の実施に必要な人的又は物的な体制の整備
  ・目標を念頭においた指導、評価

碇ヶ関小の「今」をお届けします


by Mikasakko